「結果を出すためには基準を上げろ」とネットワークビジネスでよく言われました。
結果を出している人の基準と自分の基準はどう違うでしょうか? 自分が頑張ったって思えるようなことでも、結果を出している人からすれば朝飯前のことだったりします。ビジネスで結果を出すためには週にどれだけの時間だけ取り組めばいいでしょうか? 毎日という人もいれば、5日、3日、1日って人もいるかもしれません。もし結果を出したいと思っていて、1日で十分と思える基準だとすれば、その人が結果を出すことは難しいでしょう。
基準が高い人と一緒に過ごす
ネットワークビジネスの良いところは、基準が高い人が側にいるということです。基準が高い人が周りにいないと、自分の基準が妥当なものなのか評価することができません。ほとんどの人の場合、基準がどんどん下がっていってしまいます。基準が高い人が側にいて、その人の行動が見えるのであれば、基準を見直すことができます。あの人は毎日自分より遅くまで仕事しているな。休憩時間も誰かと連絡とったりしているな。など。
基準が低い人と一緒に過ごすのは楽です。それほど頑張らなくても自分がやっている気になれるから。だけど、本当に自分が結果を出したいのであれば、今一度自分の基準を客観的に見直しましょう。といっている僕自身が見直す必要があるんですけどね。
インターネットビジネスは一人で取り組む場合が多いと思います。同じようにインターネットビジネスで成功しようとする人たちを交流し基準を上げていかないといけないですね。