北欧

世界最北端のマクドナルドとHESBURGER

ユッラスでのオーロラ観測を終えてサンタクロースエキスプレスに乗るためにロバニエミにやってきました。日中はサンタクロース村で観光し夕飯までの時間はロバニエミ市内を歩きました。

せっかくなので有名な観光ポイントである? 世界最北端のマクドナルドに行ってみました。当たり前ですが「世界最北端」ではなかったら行ってなかったと思います(笑)

普段はマクドナルドは利用しませんが、世界最北端に来たことですしハンバーガー購入してみましょう。

安定のマクドナルド

DSC01471

最近のマクドナルドは色々と迷走している感がありますが、この時は普通のマクドナルドでしたよ。

見た目は落ち着いています。世界最北端アピールはしていませんでした(笑)

DSC01473

今この看板を見てもセットの料金なのか単品の料金なのかわからないんですが、日本に比べて高いなぁと感じました。北欧は物価が高いのでこんなもんなのかもしれません。

DSC01478

DSC01475

ビックマックとポテトを注文しました。久しくマクドナルドのハンバーガーを食べていなかったので味が日本のものと一緒かどうかはわかりませんが、いつものハンバーガーのような感じがしました。日本人はこのサイズでいいのかもしれないのだけど、フィンランドの人はこのサイズで大丈夫なのかな? ポテトは安定の味でした。美味しかった。

DSC01490

ビックマックの箱にはカロリーやら塩分の量などが書かれていました。たぶん日本では書かれていなかったと思います。(今はわかりませんが)

HESBURGER

写真はないのですが、実はこのマクドナルドの横には別のハンバーガー店が建っているんです。どちらが先に営業を開始したかはわかりませんが、この距離で2店舗って熱いですね。HESBURGERってフィンランドのチェーン店です。

僕はマクドナルドに入りましたが、マクドナルドを観光しに来たついでにHESBURGERに入ってみる人も少なくないかもしれませんね。次に行った時はHESBURGERにチャレンジしてみようと思います。

フィンランド旅行記

犬ぞりの犬に気をつけろ前のページ

ファッツェルのチョコレートを買うならバラ売りを狙え次のページ

関連記事

  1. 旅行

    国道158号線を通って福井から長野まで山越え

    この写真は国道158号線ではありません。雰囲気です。先日の長野…

  2. 旅行

    ITS旅行パックと契約保養施設で5万円も旅行代金を節約

    うちの会社が加入している関東ITソフトウェア健康保険組合はお得な制…

  3. 旅行

    天空の城のふもと 越前おおの結ステーションで水遊び

    天空の城で知名度が上がりつつある福井県大野市、僕の地元です。天…

  4. 旅行

    スーツケースのキャスターをDIYで交換するのに2時間半かかった

    来週から沖縄に旅行するのですが、スーツケースのキャスター(タイヤ)のひ…

  5. 北欧

    北欧好きにはたまらないフィンランドの育児パッケージが日本から購入できる

    僕の大好きな北欧の国フィンランド。ムーミンやサンタなどで有名なフィ…

  6. 北欧

    フィンランド旅行記

    新婚旅行でフィンランドに行きハマりました。フィンランド大好きです。…

PAGE TOP