子供が親に似て少し乾燥肌のようでお風呂あがりには馬油を塗って保湿しています。馬油は人の皮脂にとても近く安全性が高いためです。毎月ネオナチュラルで馬油を定期購入しているのですが、冬の間はどうしても使う量が多くなり追加で購入する必要がありました。
購入する際にオマケでnaobabyのベビーオイルが貰えたので使ってみました。
保湿目的なら馬油より良いかも
オーガニックにこだわるネオナチュラルが赤ちゃんとそのお母さん向けに作ったブランドがneobabyです。化学成分を一切使用しない100%自然由来成分で食べられるぐらいこだわって作られています。
今回頂いたベビーオイルは馬油だけでなく、オリーブ油やホホバ油といった保湿に優れた成分も含まれています。また肌のトラブルを防ぐハーブの成分も含まれています。僕が普段使用している馬油は成分が馬油100%なので、保湿目的であればこのベビーオイルの方が理にかなっているかもしれません。使い心地はサラッとしたオイルなので馬油より伸びがいいです。
ベビーオイルということで、赤ちゃんのベビーマッサージに使用することもできます。少しの時期だけベビーマッサージやったかな。。。(笑)
乾燥に悩んでいるのであればベビーオイルだけ買うのもいいかもしれませんし、とりあえず試してみたいって方はママ用の美容オイル、赤ちゃん用のシャンプーと保湿ローションがセットになったスターターキットがいいと思います。内容量は約1週間分です。送料が無料なのと次のお買い物で使えるクーポンも付いてくるので。
それと、赤ちゃんの肌の乾燥が気になる方は重曹風呂もオススメですよ。