レビュー

カビ菌を完全に除去できる「洗濯機のカビ取り剤」

洗濯機のカビって嫌ですよね。洗濯物に付着するワカメみたいな黒いビラビラ。付着しているのを見るとゲンナリしてしまいます。洗濯槽の中は湿気と栄養が豊富でカビにとっては絶好の環境です。夏の暑い時期だけでなく冬でもカビが繁殖するので困ったものです。

我が家では2〜3ヶ月おきに過炭酸ナトリウムを使って洗濯機のカビ除去をしていました。過炭酸ナトリウムを使うと目に見えてカビが取れるのですごくスッキリした気持ちになります。使ってからしばらくはカビが発生しないので、ちゃんと落としきれていると思っていましたが、実はそうでもなかったようです。過炭酸ナトリウムを使ったカビ除去では発生したカビを指で擦って落としているようなもので、カビ菌は残ったままなんだそうです。なのでカビ臭が無くならなかったり、再びすぐにカビが繁殖してしまいます。

ということで、カビ強力除去スプレーでお世話になっているビーワンショップの洗濯槽のカビ取り剤を使ってみました。この商品は過炭酸ナトリウムでは落としきれないカビを完全に除菌することができるんです。

黒いワカメが出ない

この洗濯槽のカビ取り剤は液体で、購入時に付いてくる計量カップを使って洗濯機に注ぎます。通常の使用は水+250mlなんですが、お湯を使うと効果的なのと、初めての使用や汚れがひどい時は500ml使い長時間放置させます。

初めての使用とはいえ過炭酸ナトリウムで普段掃除しているので水+250mlで使ってみました。だけど、手間はかかるけどお湯+500ml+長時間放置すれば後から後悔しました。やるなら徹底的にやるべきでしたね。

img_3622

結構泡立つんですが、計量カップを洗う時に調子に乗って泡立ててたらこんな状態に。。。

説明書にもありますが、このカビ取り剤では過炭酸ナトリウムみたいに黒いワカメみたいなビロビロとした汚れは出てきません。それは黒いカビがバラバラに分解されて漂白化されるからだそうです。カビ強力除去スプレーの時もそうでしたが、黒いカビもスプレーして弱ってくると茶色くなり、最終的には消えてしまいます。それと同じことになるんですね。黒いビラビラが出てくるとキレイになった感があるんですが、見れなくて残念です。

過炭酸ナトリウムと比べて少し強い薬品なので、使うときには注意が必要です。きちんとゴム手袋とメガネをして使ってくださいね。洗濯物への影響が心配な場合は何度かすすぎ洗いをすればOKです。

カビとの戦いシリーズ

説明書はちゃんと読もう コイズミの炊飯器を返品した前のページ

男性も子育て支援センターを利用しよう次のページ

関連記事

  1. レビュー

    「カビホワイト 防止スプレー」で土壁のカビとの戦いに終止符を

    冬に大発生して処理に苦労した土壁のカビ。ふわっふわっで立体的なカビ…

  2. レビュー

    ワックスに詰め替え用があるなんて知らなかった

    シャンプーや洗剤などは詰め替え用の商品があるのが当たり前になりました。…

  3. レビュー

    ScanSnap(スキャンスナップ)とEvernoteで大量のノートを処分してスッキリ

    学校の授業などで使ったノートってどうしましたか? 僕のノートはたぶ…

  4. レビュー

    ソニッケアーが壊れた 家族で使うのはダメかも

    ソニッケアーが壊れました。壊れたといっても使えなくなったわけではな…

  5. レビュー

    ぬいぐるみを掃除するのにケルヒャーのスチームクリーナーを買いました

    子供が愛用しているテッドのぬいぐるみ。外出する時は常に一緒なので汚…

  6. レビュー

    お手頃価格で高評価なハミルトンの腕時計がおすすめ

    腕時計に興味を持ったのは20代の後半でした。スーツを着ない職場ですし、…

PAGE TOP