北欧

イッタラ買うならイッタラガラスセンターのアウトレットで

フィンランドはもとより日本でもイッタラの製品って至ることろで売られていますよね。もちろんフィンランド旅行の際にはお土産としてイッタラの製品を買って帰りました。イッタラの色んなお店を見て回りましたが、どうせ買うなら安く買いたい。そんな人にオススメなのがイッタラのアウトレットです。

ユッラス、ロヴァニエミ、タンペレ、ヘルシンキと旅行しましたが、ロヴァニエミのサンタクロース村とタンペレでイッタラのアウトレットに寄ることができました。

旅行中はショッピングするタイミングが難しいですよね。ここで買わなかったらもう買えないかも? と思い早いタイミングで買ってしまうと荷物が増えて移動が大変ですし、後に回せばあの時買っておけばよかった。となりかねません。イッタラの製品はお菓子とかと違って重いので、事前に寄るべきイッタラのアウトレットのお店を調べておくと安心ですね。

イッタラガラスセンター

DSC01630

タンペレのイッタラガラスセンターは観光スポットとして有名です。イッタラ アウトレット以外にもお土産屋さんなど色々とあります。

img_3895

たしか到着した時にはオープン前で、しばらくお店の前で待った気がします。開店時間を早めてくれるサービスはありません(笑)

DSC01616

フィンエアーで使われていた溶けた氷をイメージした製品も売っていました。ウルティマツーレというシリーズらしいです。お土産にいっぱい買って帰りました。おかげで帰りの飛行機は荷物の重さがヤバかったです。。。

DSC00811

フィンエアーで出てきたのこんな感じ。

ちなみに店内にはイッタラだけでなくアラビアの食器もありました。なんか日用品なんかも置いてあったような?

イッタラ アウトレット以外にも色々とある

ガラス工房では実際に製品を作っている様子を見学することができます。

DSC01620

DSC01623

撮影禁止なので写真はありませんが、職人のおっさんたちが黙々と作業していました。見学できる範囲は狭いので「あの製品だ!」みたいなことにはなりません(笑) なんとなく雰囲気だけを味わいましょう。

DSC01634

チョコレート屋さんがありまして。

DSC01639

この小魚のパッケージのチョコレートがお土産として喜ばれました。イッタラをあげるほどではない人にどうぞ!

DSC01658

イッタラ アウトレットの横にあるレストランのアイスコーナーで売られていた、ファッツェルのゲイシャチョコレートアイスはとっても美味しかったです。日本でも販売してください。

初めてのビジネスクラスはフィンエアー前のページ

スターウッド(SPG)の日本のホテル一覧次のページ

関連記事

  1. お取り寄せ

    ピエール・エルメ・パリのマカロンをお取り寄せ

    今年のホワイトデーの妻へのプレゼントは、ピエール・エルメ・パリのマ…

  2. お取り寄せ

    楽天ランキング1位の神戸フランツのプリン・チーズケーキをお取り寄せ

    なーんかお取り寄せしたいなぁと楽天市場を眺めていたところ、「3○○週 …

  3. ライフスタイル

    結婚記念日の花束とイッタラの花瓶の思い出

    先日、結婚記念日でした。結婚して3年ということで「革婚式」と呼ばれ、「…

  4. 北欧

    世界最北端のマクドナルドとHESBURGER

    ユッラスでのオーロラ観測を終えてサンタクロースエキスプレスに乗るために…

  5. 旅行

    マクロビ? 精進料理の古民家レストラン一絲(いと)

    長野のビオホテル 八寿恵荘に泊まった翌日、近くの安曇野にある創作精進料…

  6. 北欧

    初めてのビジネスクラスはフィンエアー

    新婚旅行でフィンランドに旅行する際にフィンエアー(フィンランド航空)を…

PAGE TOP