沖縄旅行の1泊目はカフーリゾートフチャクコンド・ホテルでした。観光場所より先にホテルを決めたので、どこどこに近いのでみたいな理由はありません。
ちょっと期待していたことと違って今回の滞在としては残念だったんですが、キレイで設備も充実していて良いホテルだったと思います。
いくつもリゾートホテルがある中でこのホテルを選んだのはコンドミニアムというキーワードがあったからです。コンドミニアムは長期滞在向けといった感じでキッチンや洗濯機が付いていたりします。
子供向けの食事を調理するのにIHのクッキングヒーターや鍋を持参する旅行だったのですが、キッチンが付いているなら、それを利用した方が楽だし良いよね〜って思ったからです。
ホテル棟、コンド棟、アネックス棟(泊まった時にはなかった)の3つの棟に分かれていて、それぞれ部屋の設備なんかが違っています。今回の旅行は、ホテル棟の部屋を選択したのが間違いでした。
オーシャンビューで広々とした部屋
JTBで予約したのですが、基本のプランでもスイートの部屋でした。どの棟でも60平方メートル以上の部屋で最大で4人で宿泊できます。ホテルのサイトにはスーペリアとかデラックスといった普通の部屋もありました。
目の前にはフチャクビーチがあり、たぶんすべての部屋がオーシャンビューになっています。ホテルは海の真横にあるわけではなく、ちょっと高台を上がったところにあるのでフロントがある1階からでも、いい感じで砂浜が見えます。
リビングルームにベッドが2つあります。左手にはキッチンとダイニングテーブルがあります。ベランダに椅子があるので、ゆっくり海を眺めながらリラックスすることもできます。
ベッドルームが別にあって、こちらもベッドが2つあります。2つのベッドをくっつけて一つの大きなベッドにすることが出来ました。
洗面台は1つです。これだけ広い部屋なら洗面台が2つあってもいいような気がしました。バスルームの洗い場がとても広かったのも良かったです。
キッチンに皿や調理器具がない!
キッチンが目的だったので、ホテル棟かコンド棟かは見た目で決めました。ホテル棟のスイートの部屋の床は木、コンド棟のスイートの部屋の床はタイル?だったので、子供が転んでも安全そうなホテル棟にしました。
それが着いてビックリ。皿や調理器具が何もないのです。棚の中も空っぽです。あったのはコップとワイングラスぐらいだけ。
聞いたところ有料の貸出サービスを利用してくださいとのこと。キッチン付き=調理器具付きって思い込んじゃダメなんですね。。。時間もなかったため、自分で持ってきた調理器具を使って調理しました。
あとで調べてみたところ、調理器具+食器のセットが500円で借りれるみたいです。炊飯器、オーブントースター、ノンフライヤーなんかは無料で借りれるようで良いですね。どれぐらいストックあるのかわかりませんが。
それとコンド棟の部屋のキッチンには調理器具と食器があったんです。ホテル棟はホテルってことですね。コンドミニアムっぽい使い方をしたいのであればコンド棟に泊まりましょうってことで。
スタッフの対応がイマイチ
スタッフの対応はイマイチでした。
まずチェックインですが、混雑する時間帯(18時ぐらい)に到着したせいかロビーにはたくさんの人がいて部屋に案内してもらうまで30分ぐらいかかりました。チェックインにこれほど時間がかかったのは初めてです。
JTBの予約の際に記念日だとスパークリングワインをプレゼントとあったので、結婚記念日の利用と連絡しておきました。部屋に入るとダイニングテーブルにはワイングラスが置いてありますがワインがありません。部屋に案内してくれたスタッフも何も言わずに帰ってしまったので、ただグラスが置いてあるだけかと思いました。そのあと冷蔵庫を開けてみるとスパークリングワインが1本だけ入っています。これが例のやつかな? 飲んでも大丈夫かな? と悩まされました。メッセージカードが1枚でもあるとよかったなぁ。
施設・設備が充実している
ちょっと今回の滞在は期待と違って残念な感じになってしまいましたが、また泊まってみたいなとも思えるホテルでした。
コンド棟に3〜4日間ぐらい滞在すると満足度が高そうです。旅行中はほとんど外食になってしまいがちですが、キッチンが付いている部屋であれば、ちょっとしたものを作って節約することもできます。洗濯機が付いているのでコインランドリーの順番待ちで悩む必要もありません。
僕の中で特に良かったのが、2階の売店にあるオーガニック商品のコーナーです。沖縄にあるグリーンリーフというオーガニック商品のお店の商品が販売されていました。翌日にグリーンリーフの店舗に行きましたが、なかなか充実した品揃えのお店でした。
滞在中にこういったものを売店でサッと買えると助かります。
また、貸出サービスがかなり充実しています。調理器具や食器は有料でしたが、約180種類あるアイテムのほとんどが無料です。睡眠・美容・家事関係のアイテムもあれば、ゲーム機なんかも借りることができます。旅行先でゲームなんて。。。って思うかもしれませんが、リフレッシュするための旅行、自由にゆったり過ごせばいいですよね。有料ですがウォーターサーバーなんかもあります。
→ サポートアイテム | 沖縄リゾートホテル|カフーリゾート【公式】