急にChromeのLastPassが使えなくなった
推測されにくい複雑なパスワードを使用しましょう。同じパスワードを使いまわさないようにしましょう。定期的にパスワードを変更しましょう。なんていう時代ですが、Facebook、Twitter、Instagram、iTunes、Gmail、Dropboxなどなど、たくさんのサービスで別々の複雑なパスワードを把握するのは現実的ではありません。そこで必要になってくるのがパスワード管理ツールです。
パスワード管理ツールを使えば簡単にサイトごとに複雑なパスワードを設定することができます。パスワード管理ツールにも色々ありますが、僕が使っているのはLastPassってやつです。
毎朝、前日のアフィリエイトの成果をチェックするのが日課となっているのですが、今日はいつもと違いました。あれ? パスワードが入力されない。LastPassを使っていると、ID・パスワードを入力する部分にLastPassのマークと数字が表示されて、そこをクリックするとID・パスワードが自動で入力させることができます。だけど今日はクリックしても新しく登録しますか? とか表示されるのです。
こんな風に数字が表示されません。
「最近使用したもの」を見ても空っぽです。ちゃんとログインはできてるっぽいんですけど。試しにログアウトしてからログインしなおしてみましたが変わりません。
さてさて、困りましたね。
困った時は削除・再インストールで決まり
Chromeを複数のユーザー(仕事用とプライベート用)で使用しているのですが、不思議なことにもう一つの仕事用のChromeの方のLastPassは問題なく動作しています。
ChromeもLastPassも最新のバージョンであることを確認しました。両方のユーザーで一緒のバージョンだったので、特定のバージョンによる不具合ではなさそうということで、問題のあった方のユーザーのLastPassを削除・再インストールしてみることにしました。
設定の拡張機能からLastPassを探して削除ボタンをクリックします。LastPassのパスワードはChromeに保存されているわけではないので、削除してしまっても何も問題はありません。
LastPassのサイトから再び拡張機能をインストールします。
ログインし直すと。。。
直りました。よかったー。
データファイルか何かが破損したんでしょうね。プログラマーにとってこういった予期しない不具合はつきものです。携帯電話のiアプリを作ってた頃は、カスタマーサポートで原因不明な不具合があった時は、とりあえず端末再起動、ダメなら削除・再インストールをお願いしますって言ってたなぁ。それで直るんだから不思議なものです。
同じようにLastPassの調子が悪いよーって人は削除・再インストールを試してみてください。
レクタングル大(moimoi.xyz)
レクタングル大(moimoi.xyz)
関連記事
-
-
指シフトで覚えやすい強力なパスワードを作る
色んなウェブサービスなどが登場していますが、それに合わせてパスワードを登録する機会も増えています。Facebook、Twitter、LINE、InstagramなどSNSだけでなく、Apple IDや …
-
-
真剣にPCのバックアップを考えたらHDDは不要だった
これまで何度かPCを買い換えてきましたが、いずれもPCの寿命がきたわけではありませんでした。職場でもPCを使用しているので、いつデータが吹き飛ぶ経験をしてもおかしくない環境でしたが、幸いにも一度も経験 …
-
-
平和ボケのせいでネットショッピング詐欺に合うところでした
完全に平和ボケしていました。ただでさえ平和な日本の、さらに平和な田舎に住んでいるので犯罪を身近に感じることはほとんどありません。気をつけることといったら交通事故ぐらいです。 振り込め詐欺なんかは都会も …
-
-
Macの「写真」アプリが重いんですけど・・・
Macで写真を管理するアプリがiPhotoから「写真」に変りました。 OS X Yosemiteの10.10.3のアップデートに含まれるアプリで気づいたらインストールされてたって人もいるんじゃないでし …
-
-
データ転送料金が高すぎたので、AWSからさくらクラウドに移行しました
めずらしく仕事の話。 数年前からうちの会社ではサーバのインフラとしてAWS(Amazon Web Service)を使用しています。それまでは、レンタルサーバを借りてうんぬんみたいなことをやっていたわ …
-
-
MacのChromeでコピーすると固まるんですけど・・・
ずっと悩まされていた現象。MacはYosemite、Chromeのバージョンは46でした。 MacでChromeを使っているんですが、ブラウザ上で文章などをコピーするとくるくるくる・・・ってレインボー …