これまでマリオットグループのホテルでは、名古屋マリオットアソシアホテルと大阪マリオット都ホテルに宿泊したことがあります。
本来であればマリオットの会員特典をフルを活かすためにマリオットのサイトから直接予約するべきなんですが、会社の福利厚生の補助金をもらうために、JTBから予約しています。
マリオットのサイトには、マリオットのサイト以外からの予約では宿泊実績などはカウントされませんとの表示がありましたが、念のためJTBで予約する際にマリオットの会員番号を伝えてもらうことにしています。
さて、JTBなどの旅行代理店からの予約で会員特典、宿泊実績はどうなるでしょうか。
ラウンジ最高、ホテルによってはレイトチェックアウトの会員特典も
まず宿泊実績ですが、いずれのホテルでもチェックイン時に宿泊実績やポイントなどは貯まりませんと説明がありました。これはサイトに表記のとおりですね。
次に会員特典です。
僕はSPGアメックスのクレジッドカードを持っているのでマリオットのゴールド会員になります。
ゴールド会員の特典で主なものはレイトチェックアウト、部屋のアップグレード、ラウンジの利用/無料の朝食です。
名古屋マリオットアソシアホテル
名古屋マリオットアソシアホテルではラウンジの利用だけでした。
部屋は高層階(38〜46階)の指定なしのデラックスダブルを予約していて、案内されたのは高層階の一番下(38階)の部屋でした。これをアップグレードというかはわかりませんが、特にアップグレードに関する話がなかったので、アップグレードはなかったと思われます。
チェックアウトは普通通りの12時。お願いすればレイトチェックアウトにしてもらえたのかもしれませんでしたが、申し訳なくてできませんでした。
ラウンジとフィットネスクラブは利用できました。ラウンジは朝食、ティータイム、カクテルタイムの3つの時間帯があり、6:00〜24:00で利用できます。朝食については、もともと朝食付きのプランで申し込んでいたのでレストランを利用しましたが、ラウンジを使えば朝食も無料でしたね。
大阪マリオット都ホテル
大阪マリオット都ホテルではレイトチェックアウト、部屋のアップグレード、ラウンジの利用すべていけました。
チェックイン時にゴールド会員なのでレイトチェックアウトが可能ですが利用しますか? と確認されました。
チェックアウト時間が12時から16時になったことでラウンジなどホテルの滞在をより楽しむことができました。
部屋のアップグレードについては、ゴールド会員であることが関係していたかはわかりませんが、一番安いスーペリアルームからクラブ デラックスルームへのアップグレードがありました。客室フロアのほぼ最上階の部屋にアップグレードしてもらえたので最高の景色を楽しめました。
そしてラウンジの利用ですが、レイトチェックアウトの組み合わせでアフタヌーンティーを2日間利用できたり最高でした。
もちろんラウンジで提供されるのは軽食なので食事の代わりとなるほどではありません。
これまでの宿泊ではこのような結果になりましたが、ホテルによって対応が違うかもしれないので注意が必要です。