パソコン

  1. iPhone6のバッテリー交換をしたら、もっさりが少し改善しました

    iPhone6を使い始めて3年が経ちました。昔は新しい機種が出るたびに欲しくなっていましたが、今は壊れるまでこれでいいかな〜と思うようになってしまいまし…

  2. 平和ボケのせいでネットショッピング詐欺に合うところでした

    完全に平和ボケしていました。ただでさえ平和な日本の、さらに平和な田舎に住んでいるので犯罪を身近に感じることはほとんどありません。気をつけることといったら交通…

  3. データ転送料金が高すぎたので、AWSからさくらクラウドに移行しました

    めずらしく仕事の話。数年前からうちの会社ではサーバのインフラとしてAWS(Amazon Web Service)を使用しています。それまでは、レンタルサ…

  4. 急にChromeのLastPassが使えなくなった

    推測されにくい複雑なパスワードを使用しましょう。同じパスワードを使いまわさないようにしましょう。定期的にパスワードを変更しましょう。なんていう時代ですが、Fac…

  5. 遅刻を無くそう! iOSの通知センターでGoogleマップのウィジェットが便利すぎる

    iOS8から通知センター(画面上端から下にスワイプすると表示されるやつ)でアプリが利用できるようになりました。俗にいうウィジェットって機能ですね。どんなアプ…

  6. LINEの「新しい友だちとトークしよう!」の罠に注意

    LINE使ってますか? 僕はあまり使ってはいないのですが、友達はたくさんいます。アドレス帳の連絡先から自動で友達を追加する設定になっているので自然と友達が増えて…

  7. 指シフトで覚えやすい強力なパスワードを作る

    色んなウェブサービスなどが登場していますが、それに合わせてパスワードを登録する機会も増えています。Facebook、Twitter、LINE、Instagr…

  8. MacのChromeでコピーすると固まるんですけど・・・

    ずっと悩まされていた現象。MacはYosemite、Chromeのバージョンは46でした。MacでChromeを使っているんですが、ブラウザ上で文章など…

  9. 真剣にPCのバックアップを考えたらHDDは不要だった

    これまで何度かPCを買い換えてきましたが、いずれもPCの寿命がきたわけではありませんでした。職場でもPCを使用しているので、いつデータが吹き飛ぶ経験をしても…

  10. Macの「写真」アプリが重いんですけど・・・

    Macで写真を管理するアプリがiPhotoから「写真」に変りました。OS X Yosemiteの10.10.3のアップデートに含まれるアプリで気づいたら…

PAGE TOP